引越しでアクセサリーを梱包するとき、ゴチャゴチャにならずに荷造りしたいですよね。
とはいえ、ネックレスやイヤリング、ピアスなどは毎年流行りのアクセサリーを買ってしまい、知らず知らずのうちに数が増えてしまっていませんか?
一つ一つに大切な思い出が詰まっているアクセサリー達。
その大切なアクセサリーを引っ越し先でもすぐに使えるよう、荷解きがしやすく梱包するには100円ショップのグッズが便利です!
100円ショップで手に入る材料でアクセサリーをきれいに使いやすく梱包する方法を、引っ越し経験豊富な主婦の私がご紹介します。
あなたの引越しが、スムーズに行われるようにこの記事がお役に立ったら嬉しいです。
引越しで荷造りするときアクセサリーは自己管理が基本!
引越しでアクセサリー類など高価な貴金属を荷造りするときは、自分で管理し当日も自分で運ぶことが基本となります。
引越し当日は、作業員の方が複数で自宅に上がり込み、短時間の間にせっせと荷物を運び出します。
私たちにとっては引っ越し業者へはお金を払って作業をしてもらっているので、荷物の運搬については信頼してお願いしていますが、それでも気を付けなくてはいけないのが紛失、破損、盗難です。
どんなに気を付けていても、高価な貴金属をうっかりダンボール箱に入れてしまっては、ダンボール箱ごと紛失してしまったり、ダンボール箱の中身が破損してしまう可能性もゼロではありません。
引越し業者の契約のときも、貴重品や貴金属は自分で運ぶよう注意事項に入っていて説明を受けますが、荷造りをするときに、ついうっかり作業員が運ぶ荷物に貴金属が紛れ込まないように、引っ越し当日は自己管理を徹底するようにしましょう。
作業員へ運んでもらう荷物には、ふだん使いのアクセサリーのみを入れるようにし、万が一のトラブルは絶対に避けるようにしましょうね。
高価な貴金属の例とは、次のようなものをいいます。
これらの高価な貴金属は、手持ちのカバンや鍵付きのスーツケース、ボストンバック等に入れ、引っ越し当日も自分たちで運ぶようにしましょう。
引越しでアクセサリーの梱包には100均グッズを!
アクセサリーを梱包するとき、一つずつ専用の宝石箱に入っている物は、そのまま箱にアクセサリーを収納して運ぶのが一番です。
宝石店で買った商品にはベロア調のケースに、内側にはツルツルした布が貼られ、指輪やネックレスをしっかりと固定してくれる作りになっています。
↓こんなイメージ
このような専用のケースであれば、引っ越し中も破損することなく安全にアクセサリーを運ぶことができます。
大事なアクセサリーに傷がついてしまわないか少し心配な場合は、一点ずつ緩衝材や柔らかい包装紙などで包みケースへ入れると、より安全に梱包できます。
とはいえ、専用のケースがない場合は次のような100円ショップで買えるある物で梱包するのがおすすめです。
ジッパー付きの袋
アクセサリーの梱包には、100円ショップなどで購入できるジッパー付き袋で、大きさが名刺サイズか、それのひとつ大き目のサイズがおすすめです。
イヤリングなどは1組ずつ袋に入れ、指輪なども種類や使いやすさを考えて、2~3個ずつジッパー付き袋へ入れます。
アクセサリー以外の小物にも、ジッパー付き袋は荷造りするのに便利です。
大きさもいろいろあり、たくさん入って税別100円で買えるので、引っ越し以外にもいろいろと使い道がありそうですね。
食器棚シート
食器棚の中に食器を収納するときに、ぶつけたり傷がつかないように保護をするシートがあります。
これも100円ショップで手に入ります。
ピアスの収納にはこの食器棚シートがとっても便利です!
食器棚シートを10×5cmくらいに小さく切って2~3回折りたたみ、ピアス軸の部分をシートに刺すと左右バラバラになりません。
それをジッパー付き袋へ入れると、ピアスをそのまま袋に入れるよりも、袋の破損も防げるし、袋ごと小箱へまとめていれておけるので、整理をするのにも便利です。
フックタイプのピアスや、飾りが大き目の物は小さく切った食器用シート包んでからジッパー付き袋へいれると絡まったりせず便利ですよ。
引越しの荷造りで食器を梱包するために買った食器用シートを、アクセサリーの収納にも使えて一石二鳥ですね。
引越しでネックレスが絡まない方法はストローを使う!
ネックレスの収納は、専用のケースがあれば1本ずつケースに入れるのがおすすめですが、ケースがない場合おすすめなのがストローを使った収納方法です。
100円ショップなどで売っているストローに、留め金具を外したネックレスのチェーンを片側から通し、チェーンがストローの内部を貫通したあと、両端から金具を止めます。
そうするとチェーンが絡まることなくネックレスが運べます。
100均グッズでネックレスの収納が絡まずできるのは便利ですよね。
ネックレスは、上で紹介したジッパー付き袋へ収納しても、いざ使おうと思ったときに絡まってしまい、なかなか取れません。
絡まったネックレスを無理にほどこうとして強く引っぱり過ぎて破損させてしまったり、あまりいい思い出のない私ですが、このストローの収納アイデアを使うようになってからは、毎回ストレス知らずで快適に引っ越しの荷造りが出来るようになりました。
わが家は子供たちは工作が大好きなので、ストローはいつも買い置きがあり、アクセサリーの収納で使い終わってからも、工作で再利用して遊んでいます。
数年使っていないアクセサリーは買取も!
引っ越しを機に、これまで使ってなかったものなどがたくさん見つかることってありますよね。
その中にブランド品があれば、思い切って売ってしまうこともおすすめです。
高級ブランド品専門の買取業者もあるので、「どれくらいの価値がするんだろう?」と迷ったら、一度買取の相談をしてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
引越しのとき荷造りで高価なアクセサリー類は自己管理が基本です。
紛失や破損、盗難といったトラブルを避けるためにも、貴重品や貴金属は引っ越し作業中も目の届くところに保管し、引っ越し中は自分で運搬するようにしましょう。
アクセサリーの梱包には、専用のケースがあればそれを利用し、ケースがないものは100円ショップで購入できるグッズで収納やコンポすると便利ですね。
名刺サイズの小さめのジッパー付き袋や、食器用しーとなどはアクセサリーを梱包するのにとても便利です。
また、絡みやすいネックレスはストローを使って梱包すると、引越し後に使うときも絡まずに便利です。
アクセサリーの梱包は100円ショップで買える商品で上手くできるので、引っ越しの荷造りの時はぜひ使ってみてください。
引っ越し当日手荷物にまとめておきたい物は、こちらの記事を参考にしてみて下さい!
引っ越しを機に、インターネット契約をみ直しませんか?
>>コンセントを差すだけ!工事不要!Wi-Fi【SoftBank Air】<<
引っ越しが決まったら、一括見積で時短しませんか?
>>引っ越し一括見積なら引っ越し侍!<<